-
KDDI、国策を踏まえた料金プランで過去の汚名返上(株価はほぼ無風)
投稿日 2021年1月14日 01:42:26 (投資)
-
お前らが結婚しないから2040年の独身者試算が4,600万人になってしまう
投稿日 2021年1月22日 20:06:32 (投資)
-
UI/UXデザインのグッドパッチ、上場半年ちょっとの速さで希薄化9.99%の株券印刷
投稿日 2021年1月22日 18:11:29 (投資)
-
「高い家」と「安い家」の違いってなんだ❓
投稿日 2021年1月22日 17:06:54 (投資)
-
お前らこのTOYOTAの165万円のEV乗りたい❓
投稿日 2021年1月22日 12:06:08 (投資)
-
「日本政府が東京オリンピック中止を内部合意」英タイムズ紙が報道
投稿日 2021年1月22日 10:26:30 (投資)
-
乃木坂46のあるメンバーに1,000万円近く投資してきたけど大後悔してる。
投稿日 2021年1月22日 07:06:56 (投資)
-
GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、ガースー政権内での暗躍疑惑にお気持ち表明
投稿日 2021年1月22日 04:29:46 (投資)
-
契約社員千人募集中のパソナ「氷河期世代をつくらない!」→物議に
投稿日 2021年1月21日 22:06:48 (投資)
-
【悲報】ビットコイン、今度こそ終わる
投稿日 2021年1月21日 18:46:29 (投資)
-
日本政府「金の保有量を大幅に増やすぞ」
投稿日 2021年1月21日 18:04:28 (投資)
-
【悲報】宮城県警、偽ブランド品をオシャレに陳列してしまう
投稿日 2021年1月21日 17:06:09 (投資)
-
「1人になりたい(切実)」自宅の庭に小屋を建てる人が続出、デザーナーズで300万円程度で建てれるぞ。
投稿日 2021年1月21日 12:06:27 (投資)
-
ジョー・バイデン大統領誕生、トランプ去っても米株は最高値更新
投稿日 2021年1月21日 08:49:10 (投資)
-
【悲報】「仕事ができない人」を全員クビにした会社の顛末がこちら⇒
投稿日 2021年1月21日 07:06:38 (投資)
-
「バカは嫌い」竹中平蔵がYouTubeのコメ欄閉鎖に言及。国民の意見をバカ扱いする暴挙!
投稿日 2021年1月20日 20:06:46 (投資)
-
長野県福祉協議会「コロナで家なしになった無職に5,000円で家を貸そう、3人1部屋の相部屋な」←タコ部屋かなw
投稿日 2021年1月20日 17:06:25 (投資)
-
【京都】1億5,670万円で購入したポンプ車がヤフオクに登場、予定価格は45万円!
投稿日 2021年1月20日 12:06:58 (投資)
-
ぶり養殖業「年収2000万以上しか参加できない婚活パーティやんけw 参加したろw」
投稿日 2021年1月20日 07:06:01 (投資)
-
【悲報】10万円の再給付は無し、麻生財務相が明言
投稿日 2021年1月19日 20:06:41 (投資)
-
家入一真のCAMPFIRE(キャンプファイヤー)、元役員のド競合クラウドファンディングサービス立ち上げに懐の広い大人の対応
投稿日 2021年1月19日 19:52:26 (投資)
-
ピーチのマスク拒否男、逮捕されるwwww
投稿日 2021年1月19日 16:24:17 (投資)
-
奴隷商人系YouTuberの竹中平蔵さん、バッドボタン日本新記録を獲得か!?
投稿日 2021年1月19日 13:37:22 (投資)
-
貧乏人が株、FX、仮想通貨、不動産、国債の全てに投資したらどうなる❓
投稿日 2021年1月19日 12:06:21 (投資)
-
投資家「金持ちです。年休365日です。税金安いです。」←これにならない理由って何❓
投稿日 2021年1月19日 07:06:05 (投資)
-
宇野澤組鐵工所アポなし突撃訪問の人、40万円を4億円にした実力で外野の批判を黙らせて上々の書籍デビュー
投稿日 2021年1月19日 00:31:50 (投資)
-
九州の注文住宅メーカーLib Work(リブワーク)、チャンネル登録者数1万人突破が嬉しすぎて記念株主優待まで実施してしまう
投稿日 2021年1月18日 18:24:34 (投資)
-
鼻マスクで共通テストを失格になった受験生、40代で失格後にトイレに閉じこもり警察官に退去させられていた
投稿日 2021年1月18日 17:11:15 (投資)
-
古参のFX民に聞きたいんやが民主党時代ってなんであんな円高やったん?
投稿日 2021年1月18日 16:06:06 (投資)
-
共通テストで「鼻だしマスク」を7回注意されてもやめなかった受験生が失格、物議に!
投稿日 2021年1月18日 12:06:13 (投資)
-
会社員「さぁて、会社を辞めるためにFXを始めるか!」
投稿日 2021年1月18日 07:06:31 (投資)
au一回コケて後出ししただけあってちゃんと安いの頑張ったな
提供を予定していたって言うならアレだけ叩かれる前に言えば良かったのにw
※KDDI、ドコモ新プランを踏まえて旧来の抱き合わせ優良誤認プランを発表(株価は先行値下げ開始)(2020/12/09)
携帯料金値下げすると株価って今までだいたい下がってたんですが、値段下げずに株下げたのがauのすごいところ
「auもやりゃあできんじゃん最初からやれよ」って評価なのがかわいそう
AUは「※」を使って条件追加するのは悪というのをやっと認識したのか、おそらく滅茶苦茶会議してやっと決まったであろう「トッピング」という単語に切り替えたのはアカンって人もいるかもしれないけど、第二電電のころからの大きな進歩だと思うよ。
しかし、トッピングって牛丼みたいな感じだなー
2480円の牛丼に500円のチーズトッピングとかw
表作ってみたけど、まあ横並びのようでちょこちょこ違うな。
トッピングとLINE無料がそこそこ響く気もするが果たして。 pic.twitter.com/tJPXFXu33d— Toku_Hero (@Toku_Hero) January 13, 2021
ケータイ買ったら現金がトッピングされてる方が、ユーザーは嬉しいと思うんですよね
takeyuri@北の木曜組🌕✨🕜@Nico_takeyuri
povoのロゴ、ちょっと油断するとすぐpoyoに見えて非常にぽよい
povoはpovertyの略だというKDDI内部資料が漏れて炎上したらめっちゃ面白い。早く見たい(他人事)
KDDIのプラン料金けっこう驚きでしたが、株価はほとんど動いてないんですね…。
ドコモ、au、ソフトバンク
これらをメインブランドUQ、ワイモバ
これらはサブブランドahamo、povo、onLINE
これらは何と呼べば良いんだろうか。
メインブランド
サブブランド
ノンサポートブランドオンラインブランドよりはわりとこっちのがしっくりくる感ある
自分の理解のために、料金とデータ量で単純な図を作ってみた。
UQのパフォーマンスの良さが際立って見える結果になった。 pic.twitter.com/NqK7oo0X7n— Toku_Hero (@Toku_Hero) January 13, 2021
国策20GBプランください
三木谷モバイル、1年間無料おかわりで以後1980とかじゃないと勝負にならんだろ。260万既存契約1年無料おかわりのインパクトは置いといても。
riron博士@185台目 LG WING@rironriron
キャリアメールからGmailへの乗り換えも出来ないような人間は、ahamo / povo / onLINE に向いてないから、キャリアメール提供しないのは消費者保護の観点からも◎
3社合同で
「3月からの20GプランはWEB受付のみです。携帯ショップ店頭での問合せ受付は一切できません。感染防止の意味でも無意味な来店はやめて下さい」
と新聞広告、テレビCM 入れて下さい。
月に1万円もしない携帯料金が高い安いと一喜一憂して、我が国の国民は本当に御し易いな。政府の中の人たちも大爆笑してるんじゃないか。リーマンが所得税と健康保険と厚生年金で月に何万円取られてて、10年前から負担がどんだけ増えたのか知らん… https://t.co/g27ySQtzw7
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: http://kabumatome.doorblog.jp/index.rdf
最新情報